ちえこ風呂具

日々の事とかTOKIOとか織田信成君とかフィギュアスケートとか

タレントとファンの在り方について

いまさらですが、ジャニオタのモーオタの違いについての話で気になった事。
ラジオ書き起こし(id:CharlieGordon:20040225)について、id:CharlieGordonさんは、そういったサイトがあるかないかではなく、私達に「オタはタレントの事を知るために書き起こしをすべき」と言いたいんだろうなあ、となんとなく思っていた。
しかしオタクってそんな定義が必要なのか。
というかサイトって誰のために運営するものか。彼は間違いなくモーニング娘。いや、矢口真里の為なんだろうけど、私はTOKIOの為にサイトを運営しているのではない。お菓子やさんの為でもない。間違いなく自分の為だ。
TOKIOの事を語っているけど、正直、別に彼らが見ていなくてもいいと思っている。もちろん関係者や本人に見られた時にあんまりな内容だったら恥ずかしい(いや、いまでも恥ずかしいが)ので意識はしているけど、その程度。
彼らはタレントで、私はそのファンだ。Web上におけるタレントとファンとの距離感としてはこれで丁度良いと思う。むしろあまりに密接に関わりすぎても怖い。
それに多分彼らがラジオで私のサイトの事を口にすることはないだろうと思う。彼等はファンとの距離を知っている人だからだ。
Web上にある、沢山あるファンサイトを把握し、その上でコメントを返す事など彼らには絶対出来ないし、またしてはいけない事だと彼等はきっとわかっていると思う。
常時チェックしている一部のサイトに対しての行動はなおさらである。タレントはファンに不公平であってはいけないのだから。
それが例え本人にしかわからない方法であったとしても、オープンなサイトの文章は他のファンだって見ているし、わかる人間には何を言っているのかわかると思う。はてななんてひっかかりがいいからなおさらだ。
正直id:CharlieGordonさんの日記はそのへんは冗談かな?と思っていたんですが、ジャニオタにそういう薦め方をした時点で、本気なんじゃないかと気付いたので一度書いておきたかった。
サイトの内容にコメントを返してもらえたり、その内容をネタにしていただけたら当事者は嬉しいが、他のファンがいることも意識すべきではないかと。
まあモーニング娘。のファンはわからないけれど、ジャニーズのファンには「えこひいきだ」という人もいないではないのでそう思うのかもしれない。
でも、ファンなんて多種多様なんだから、そう頻繁に一つのサイトの内容を参考にしていれば、確実にそれは贔屓だと思う。いや、贔屓というより片よっている。
そんな片よりかたは、ファンとしてあまりお奨めできない。