ちえこ風呂具

日々の事とかTOKIOとか織田信成君とかフィギュアスケートとか

ご当地チェック

あれって奈良県出身兵庫県在住の私としては、どっちを答えたら良いのか悩むところです。が、一応兵庫県民で答えて見ました。でも長いので気になったところだけ。

  • 京都は好きだが大阪は嫌いだ
  • 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
    実は奈良県民は大阪好きだったりするのでそうでもない。大体試合後に阪神電車に乗っても、大阪に向かう列車と神戸に向かう列車では盛り上がり方が全く違うし*1。でも甲子園が大阪にあると思っている人に出会うと苦笑してしまいます。
  • 道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
  • 電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
    言ってるし思ってる。でも海側の地域ではこれで通用するんだけど、この調子で北区やら西区やらに行くとえらい目に合うのです。もう、すごい迷った事がある。区内で40分ぐらいぐるぐるしました。
  • 神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
    私の住んでいるところは「神戸の田舎」と読んでいます。うん、間違ってない。
  • 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
  • っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
    一時期まで、伊丹と大阪は別の空港だと思っていましたね。
  • 窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
    黒いスーツで強面のおじさんが沢山居ても普通に見てみないフリをしてます。
  • メロンパンとサンライズの違いが分かる。
    あんこが入っているのにびっくりしました。
  • モトコーのピンクおじさんを知っている。
    そう言えばどこへ行ってしまわれたのだ?
  • 神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
    というよりも大抵神戸牛の親は但馬牛だそうですが。
  • 国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
    ところで2国ラーメン(もちろんニコクラーメンと呼ぶのだ)って神戸ローカルですか?
  • “ええとこ”といえば、聚楽館だ。
    「ええとこええとこ新開地」ですね。
  • お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
    基本だなあ。
  • 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
    神戸高速はJRを使えばいいけど、あれは説明に困ります。
  • 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
    う、うはははは…!
  • 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
    わはははは!
  • 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
    散歩するところ。ジョギングするところ。
  • 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〜」と節をつけて歌ってしまう。
    これは兵庫県に限らず、関西人の殆どの人がそうでしょう?京橋の文字を見たら「きょうばしはっ、えーとこだっせっ」って歌うのと一緒で。
  • 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
    正直、無理でしょう。多分、何年経っても県民性というものがもてない気はしますね。

*1:県民性の違いもあるんだろうけど