ちえこ風呂具

日々の事とかTOKIOとか織田信成君とかフィギュアスケートとか

HEARTの中身

聴いております。全部聴いて思ったのは「TOKIOの曲と共に10年以上過ごしてきたんだなあ…」という事でした。
ほぼすべてのアルバムを持っていて、このベストアルバムに入ってる曲で今まで所持してないCDは一切ないんですけれども、なおかつ投票の時にはファーストアルバムからずーっと聴きながら行っていたんですけれども、それでもベストアルバムとして2枚のアルバムに入るとまた新たな気持ちで曲を聴けるから不思議です。リマスタリングしてるから余計に新鮮ですねえ。Yesterdaysと恋愛事情を続けて聴いてなんの違和感もないという事に違和感を感じているTOKIOファンです。
聴いているといろいろ思い出してしまうんですが「glider」を聴いた途端に自分のライブ初参加がgliderツアーだったのを思い出して、
もしかしたら今回のライブでgliderやってくれるかもしれない…そしてそれが映像として残るかもしれない*1
とふと思って気持ちがすごい高ぶりました。そういうのがファンなんだなあ…。
TOKIOファンではない人達のアルバムのレビューを見るとベストの選曲の在り方に差異があって、特にオリスタのランキングが顕著で面白かったですね。
Twitterを見ていたら「ハートを磨くっきゃない」が推されていて、もちろん私も好きな曲ではあるんですけど、とても違和感を感じました。そして、もしこの曲が今のTOKIOの集大成的な楽曲に選ばれるとしたらもうそれは今のTOKIOの音楽は必要ないって事かもしれないなあ…なんて事を考えてしまいました。10周年にTOK10が出た時もファンとそうでないリスナーの方との聴き方に大きなギャップを感じましたけれども、今回もそういう部分が強く感じました。
なんでしょう、結局ファンは過去ではなく現在と未来を見てしまうんですね。TOKIOの今までの楽曲すべてを見て、なおかつ今後に繋がる事を考えてしまう。でもファンじゃない人というのはもっとフランクな部分でCDの楽曲を見て、そしてとても部分的なんでしょう。オリスタの「好きな曲」を見て、ファンじゃない人はやっぱり自分が覚えている曲や、その時その時で流れていたインパクトのある、特徴的な楽曲が印象に残るんだなあ…と感じました。みんなでワッハッハー!とかファン投票では間違いなく100位以内にもに入らないであろう曲が、10位に入ってしまう。そういうインパクトを与える曲も「たくさんの人の記憶に残る」という意味では良曲であることは間違いないんですが、でもそういう曲をずっと出してきたら今のTOKIOファンの存在はなかっただろうなあ、なんてことを考えてしまいました。
宙船やAMBITIOUS JAPAN!にしても、ファンから見ると「良い曲で今までのTOKIOの中で代表的と言われる曲」であることは間違いないけれども、大本のTOKIOの音楽性や今後の曲の方向性を左右する曲ではないんですね。だからシングル曲におけるリリックの1位というのはとても順当な結果だったと思います。そしてそういう意味で言うならば2位につけたLOVE YOU ONLYの「いつまでも歌えるデビュー曲」って存在は大きいよなあ…と思いました。
また10年以上前に発表されたYesterdaysがカップリング、アルバムのベストに入る事も、すごい事ですね。この曲はある意味「TOKIOの音楽性」における原点なのかなあ、とDisk2を聴きながら思いました。そして僕の恋愛事情と台所事情はメジャーな自作曲の原点なのかもしれません。実は私、恋愛事情はシングルに入ると思っていたんですよね。初期発表がDVDシングルという扱いだったためにアルバム曲としてランクインされてしまいましたけど、メントレED企画としてテレビでもたくさんフューチャーしてもらって「TOKIOって自分たちでも曲を作るんだね」っていう事をたくさんの人達に印象付ける大きなきっかけになったのがこの曲だったなあ、と。これが私が思うよりもファンじゃない方に好評だったりして、知人の嵐のファンの方もライブで聴いて、とても気に入ってくれてとてもびっくりしたのを覚えています。とてもキャッチ―で華やかで、バンドTOKIOらしくないけどでもそれが自作曲でなおかつライブでとっても盛り上がるという…いろんな思惑がここに集結したような2位でした。
そんな風にいろんな気持ちが入っている「HEART」の中身はまさしく20年間の集大成だなあ、と思います。いいアルバムです。

*1:gliderツアーは映像化されてなかった。よく考えたら参加したライブの半分ぐらいは映像化されてないのですよね…