ちえこ風呂具

日々の事とかTOKIOとか織田信成君とかフィギュアスケートとか

休日を快適に行う方法

私は長い間、ひどい休日頭痛持ちで休みになると頭が痛くてうんうん唸っていました。この休日頭痛はひどいと平日の初日まで持ち越して続くため、自分なりに「どうすればこの頭痛を起さず日々を過ごせるのか」というのを色々調べたりしてみました。そして試してみた結果「これがベストかも」というものを見つけたため、記録しておきます。

  1. 自分のベストの睡眠時間を理解しておく。
    自然に眠れる時間と、目覚ましなしで自然に目覚める時間を記録しておいて、何時間ぐらい睡眠をとるとよいのかを理解しておくといいです。私は10時半までに寝ると4時頃、11時半だと5時頃、0時半だと6時頃に目が覚めます。つまり5.5時間が私のベスト睡眠時間なのです。この睡眠時間を基準に生活リズムを整えます。
  2. 早寝を心がける。
    就寝時間はなるべく日付が変わる前にするのが基本です。日付が変わってもせめて0時台迄。深夜1時や2時に寝ると起きる時間が崩れやすいです。
  3. 目が覚めた時が起きるとき。
    ベストの睡眠時間ができていると、目覚ましなしでも自然と目が覚めます。この目が覚めたときが起きどきです。二度寝せずに早めに起き上がります。
  4. 朝ご飯をきちんと食べる
    朝ご飯を食べると体内時計がリセットされると言われてます。私は朝ご飯を食べて、その後15分ぐらいゆっくりすごすようになったら便秘知らずになりました。ちなみに朝の外食とかもたまにしますが、残念なことにあれはあんまりよくないです…。あと特に気をつけているのが「暖かいものを食べる」ということです。これは何か根拠があるわけじゃないんですが、私の場合、頭痛が起きたときは頭蓋骨が冷えてる感じがするんですね。大概頭のてっぺんから鼻腔のあたりが冷たくなってるんです。なので身体を内側から温めて身体をゆるゆるにするよいいのかなーと思って、パンはサンドイッチではなくてトーストにしたり、ジュースではなく熱いお茶やホット豆乳を飲んだりしています。
  5. 朝は平日と同じようになるべく動く
    ゆったり動くのはいいのですが、それがダラダラになると1日動けなくなり、体のリズムが崩れます。なので朝はなるべくきちんと動く事が大事。スポーツもいいですけど掃除や洗濯など家事をがっつりすると、昼間がめちゃくちゃ過ごしやすくなります。

上記の事を気をつけていたら頭痛がかなり減りました。前は早起きして昼寝とかすると必ず頭痛になっていたんですが、最近は昼寝をしても平気だったり、痛くなってもあんまり酷くないし、休日がすごく楽になりました。
ちなみに上記の事を始めるまでにいろいろネットで頭痛について調べたり、本を読んだりしたんですけど、一番いい切っ掛けになったのは、ひたすら「自分の頭痛」についてノートに書き出した事です。多分「何をしたら頭痛になるのか」「何をすれば体調がよいのか」を理解できたのがよかったんだと思います。
で、これ実は、テストの花道でやってた「発想力を伸ばすトレーニング」を見てて思いついたんです。…というよりもあれ見ていて「そういやヨガの先生も同じようなことやってたなー」と思い出して、それで自分でもやってみようと思っただけなんですけどね。先生が話していたときは形がイマイチ見えなかったんですけど、番組を見て「あ、こうすればいいのかー」と気付かされて。それでチャレンジしてみたんですけど、これはすごくいいです。番組でやってたテストで使うような発想力を伸ばし方とはちょっと違うんですけど、やっていると自分の可能性みたいなものが見えてきてやる気がでてきます。すごく面白いです。